Cooperation

Cooperation

学外連携

Unlock Your Full Potential

Discover how our comprehensive solutions empower your journey.

JST CREST 細胞操作領域
「量子スマートツール:温度シグナリング操作による神経/グリアの機能制御」

連携先:大阪大学、東京大学、精神・神経医療研究センター

AMED CREST ストレス研究開発領域
「ストレスを介する疾病発症の分子メカニズムの解明とバイオマーカー検出技術創成」

連携先:北海道大学、東京大学、名古屋大学

光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)
「量子生命技術の創製と医学・生命科学の革新」

連携先:東京大学、京都大学、大阪大学、生理学研究所、名古屋大学、他

光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)
「固体量子センサの高度制御による革新的センサシステムの創出」

連携先:東京科学大学(工学院)、東京大学、豊橋技術科学大学、他

ムーンショット型研究開発事業目標7
「病気につながる血管周囲の微小炎症を標的とする量子技術」

連携先:北海道大学、東京科学大学(生命理工学院)、他

内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期 先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進
「超早期体外診断のための量子診断プラットフォーム — 多様な疾病の簡便・安価な超早期診断を実現する量子リキッドバイオプシーの創製」

連携先:理化学研究所、コニカミノルタ、Type-I Technologies

内閣府 研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)
「高感度ナノ量子センサの大量調製技術開発によるサプライチェーンモデルの構築」

連携先:Type-I Technologies、株式会社ダイセル、住友電気工業株式会社